カチエックス 売却ガイド:愛車の説明と修復歴の書き方
目次
- 修理歴と修復歴(事故歴)とは
- 事故、修理、修復に関する説明のポイント
- 車両の修理履歴および修復の詳細例(テンプレート付き)
- 愛車の説明のポイント
- 愛車の説明例(テンプレート付き)
- ご不明点があればお気軽にご相談ください!
カチエックスでお車を売却する際、愛車の説明欄と車両の修理履歴および修復の詳細 はとても重要です!
買い手にしっかりとお車の状態を伝えることで、より適正な査定を受けることができます。
「でも…どんな内容を書けばいいの?」 と悩む方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、愛車の説明欄と車両の修理履歴および修復の詳細の記入例 をご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
修理歴と修復歴(事故歴)とは
修理歴とは
修理歴とは、車のパーツや機能に何らかの不具合や損傷があった際に、それを修理・交換した経歴のことを指します。
これは日常的なメンテナンスの延長にあるような軽微な修理も含まれるため、「車の価値」に大きな影響を与えるとは限りません。
修理歴の例
- バンパーの交換
- ドアのへこみの修理
- エンジンの一部パーツの交換
修復歴(事故歴)とは
修復歴とは、
フレームなど車両の重要な構造部分に損傷または修復の経歴があること
を指します。
フレームは外装内部にある車の骨格とルーフも含まれます。
カチエックスでは便宜上、「修復歴(事故歴)」としていますが、事故ではない場合であっても修復歴に該当する場合はこちらをご選択ください。
修復歴の例
- 追突事故によりリアフレームの修理を行った
- カスタムでフレームの延長を行った
- 雹害によるルーフの凹みを直した
- 雪が車の屋根に落ちてきて凹んだのを直した
フレームは外装によって見えないことも多く、人によっては覚えてないこともあるかもしれません。
その場合は、当時の事故や状況、修理費用をお伝えいただければ、おおよその車は修復歴車かどうか判断できます。
ぜひカチエックスにお問い合わせください!
事故、修理、修復に関する説明のポイント
- 事故歴
- 発生時期(〇年前、〇ヶ月前 など)
- 事故の状況(追突・接触・単独事故 など)
- 損傷箇所(バンパー、ドア、フェンダー など)
- 修理の有無(修理済みか未修理か)
- 修理後の影響(走行や機能に問題がないか)
- 修復歴
- 修復箇所(サイドメンバー、クロスメンバーなどの骨格部分)
- 修理内容(交換・修正・ など)
- 修理後の影響(ハンドル操作・走行性能への影響)
- 修理歴
- 修理内容(バンパー交換・板金塗装・ガラス交換 など)
- 修理の理由(事故・劣化・飛び石 など)
- 純正パーツの有無(修理時に純正パーツを使用したか)
車両の修理履歴および修復の詳細例(テンプレート付き)
事故歴に関する回答例
- 駐車場で後方の壁に接触し、リアバンパーにキズがついたため修理しました。フレームへの影響はありません。
- 信号待ち中に後方から追突され、リアバンパーとトランク部分を修理しました。修復歴には該当しないと聞いています。
- 2年前に右側面をぶつけられ、フロントドアとリアドアを交換しました。フレームには影響はなく、修理後の走行には問題ありません。
- 信号待ち中に後方から追突され、リアバンパーとトランク部分を修理しました。修復歴には該当しないと聞いています。
- 2年前に右側面をぶつけられ、フロントドアとリアドアを交換しました。フレームには影響はなく、修理後の走行には問題ありません。
修復歴に関する回答例
- 過去にフロント部分をぶつけてしまい、フロントクロスメンバーを修正しました。修復歴ありと判断されています。
- 数年前に側面から追突され、サイドメンバーを交換しています。専門業者でフレーム修正済みで、その後の走行に問題はありません。
- 数年前に側面から追突され、サイドメンバーを交換しています。専門業者でフレーム修正済みで、その後の走行に問題はありません。
修理歴に関する回答例
- 飛び石でフロントガラスにヒビが入ったため、交換しました。
- 以前、ドアにへこみができたため、板金・塗装を行いました。交換はしていません。
- フロントバンパーに大きな傷がついたため、新品のバンパーに交換しました。
- 以前、ドアにへこみができたため、板金・塗装を行いました。交換はしていません。
- フロントバンパーに大きな傷がついたため、新品のバンパーに交換しました。
愛車の説明のポイント
愛車の説明では業者様に伝えたいポイントやアピールを自由に記述いただくことが可能です。
※愛車の説明欄は業者様に公開されますので、業者様が不快になるような記載の仕方はご遠慮いただけますと幸いです。
愛車の説明に書くポイント
- 所有履歴(新車購入 or 中古購入、所有年数)
- 1日の走行距離・使用頻度(通勤・買い物用など)
- 車両の状態(傷・修復歴・カスタムパーツなど)
- 食べ物、飲み物に関する汚れ
- 売却希望価格(他社様の査定額などあれば)
愛車の説明例(テンプレート付き)
例①:ワンオーナーで大切に乗ってきた場合
1オーナーです。新車購入時から大切に乗ってきました。
- 禁煙車
- 純正バンパー・シートあり
- 禁煙車
- 純正バンパー・シートあり
例②:中古購入・家族で使用している場合
中古で2年前に購入しました。主に妻が使用していました。
- 日常的に使用しており、走行距離が毎日5kmほど増加します。
- 子供がジュースをこぼしてしまいました。
- 日常的に使用しており、走行距離が毎日5kmほど増加します。
- 子供がジュースをこぼしてしまいました。
例③:走行距離が多く、キズがある場合
10万キロ乗っているので、小さな飛び石などの傷があります。
- 乗り換えのため、買取希望です。
- 乗り換えのため、買取希望です。
例④:他社査定の価格を伝えたい場合
今回車体の売却を考えております。他社様での査定額は◯円でした。
それ以上の金額であれば売却を考えております。
それ以上の金額であれば売却を考えております。
例⑤:旧車・カスタム車の場合
昭和80年式、車検無し、ガレージ保管
- 定期的にエンジンをかけており、一発始動です。
- エンジン載せ替え済み。
- マフラー、キャリパー、ホイールは社外品に交換済み(純正パーツなし)。
- リアフェンダー左に凹みがあります。
- 定期的にエンジンをかけており、一発始動です。
- エンジン載せ替え済み。
- マフラー、キャリパー、ホイールは社外品に交換済み(純正パーツなし)。
- リアフェンダー左に凹みがあります。
例⑥:事故修復歴の詳細を伝えたい場合
事故修復修理の詳細な内容について
- 駐車場で車に当てられた → バンパーの交換のみです。
- 純正バンパー・シートあります。
- 駐車場で車に当てられた → バンパーの交換のみです。
- 純正バンパー・シートあります。
📞 ご不明点があればお気軽にご相談ください!
売却に関するご質問や不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
あなたの愛車がより良い条件で売却できるよう、サポートいたします。