神奈川県松田町で、運送業に従事していらっしゃるW様にインタビューさせていただきました。
今回はハーレーダビッドソン スポーツスターXL883Nをカチエックスで売却いただいたことでインタビューが実現しました。
バイク遍歴から、XL883Nの売却理由、将来乗りたいバイクについてお伺いしました。
- 18歳で免許取得もCB400SFは2日で廃車。その後XL883Nに出会う
- 18歳で免許取得
- 初めて買ったバイクはCB400SF!しかし、納車2日で廃車に...
- 「宝物」になるXL883Nとの出会い
- 通勤用には125ccのスクーター
- 奥様もバイク乗りに!エストレヤ FinalEditionを購入
- 子供ができてからは徐々にバイクに乗れない日々に...
- 3人目ができたことをきっけにXL883Nとの別れを決意!高額売却に成功
- 子供ができたことをきっかけに売却検討
- カチエックスに出会ったきっかけ
- 大手バイク買取店の査定額から38万円アップ!
- 売却後の引き取りについて
- 今後乗りたいバイクは「T-MAX」王道ではないバイクに惹かれる
目次
[
閉じる
開く
]
18歳で免許取得もCB400SFは2日で廃車。その後XL883Nに出会う
18歳で免許取得
-- ご出身もこのあたりなんですか
はい。隣駅の開成が地元です。
-- はじめてバイクの免許を取られたのっていつ頃でしたか
はじめてバイクの免許をとったのは18歳の時でした。
車の免許を取ってすぐにそのまま、中型免許、大型免許を取りましたね。
-- それはかなり時間がかかったんじゃないですか
それが、教習所にすごく通い詰めたのでそんなに期間はかかりませんでしたね。
初めて買ったバイクはCB400SF!しかし、納車2日で廃車に...
-- すごいですね!初めて乗ったバイクは何だったんでしょうか
ホンダのCB400SFを中古で30万円くらいで購入しました。
いわゆる教習車ってやつですね。
ただ、このバイクは調子に乗って、2日で廃車になってしまったんですよね...。
-- えぇ!?どういうことでしょうか
当時大学生で、調子に乗ってたんですよ。カーブを曲がり切れず、自損事故を起こしてしまいました。
たまたま対向車がいなかったので自損事故で済みましたが、バイクは廃車になりましたね。
-- そうだったんですね...。お体は大丈夫でしたが
大きな怪我はなくすみました。
そうですね。それ以降は安全運転にはかなり気を付けるようになりました。
今となっては事故を経験できたことは、その後のバイク人生において良かったとも思っています。
「宝物」になるXL883Nとの出会い
-- CB400SFの次は何を購入されたんですか
原付を買いました。スズキのチョイノリを。
その次に買ったのがハーレーダビッドソン スポーツスターXL883Nです。
-- チョイノリからのハーレーはずいぶん差がありますね
チョイノリはほんと遊びのつもりだったので(笑)
-- XL883Nは新車で購入されたんですか
そうですね。2009年で新車購入しました。宝物にしようと思って買いましたね。
特にハーレーを買おうとは思ってなかったんですよね。見た目が気に入って。かっこいいなーと。それがハーレーだったって感じです。
独身でお金持ってたので買っちゃいました(笑)
-- カスタムはされていたんですか
カスタムはあまり得意ではないんですよ。シートとハンドルは変えていますが。
以前はマフラーを変えて全て黒にしてましたね。黒が良くて。かっこいいなと。
-- そうなんですね!どんな用途で乗っていたのでしょうか
天気が良ければツーリングに行っていました。
富士山の方とか、三浦半島とか。
高校の友達と行くこともありましたが、ソロツーリングのほうが回数は多いですね。
春は宮城県まで、夏には新潟県という感じでロックフェスに行ったのが楽しかったですね。日帰りだったり泊まりだったり。
買ったばかりの事は年間5,000km乗っていました。
-- このあたりはツーリングスポットが豊富ですよね
そうですね。土日の天気がいい日になると箱根のあたりはたくさんのバイクが走ってますよ。
運送業でそのあたりを通るので、バーッといっぱいバイクが来るんですよね。「気持ちよさそうだな~」と思っています。
-- ツーリング以外では利用されなかったんですか
XL883Nはハーレーにしては小さいので、買うときは「街乗りでも行けますよ~」と言われたのですが、スクーター買っちゃうと街乗りはできないですね。
でも買ったばかりのころはこれで通勤してました。同僚に見てもらって「すげー」と言ってもらって優越感に浸るみたいな(笑)
通勤用には125ccのスクーター
-- XL883N以外に購入したバイクはありますか
通勤用としてホンダのスペイシ―に乗っていたことがあります。あとはYAMAHAのアクシストリートですね。
今はアクシストリートで通勤しています。
-- アクシストリートに乗っているときも楽しいなという感じですか
いやー通勤の足って感じで楽しさはないですかね。
天気が良かったり、夏に涼しかったりするといいなーと思うし、冬に寒いと嫌だなーと思いますけど。
奥様もバイク乗りに!エストレヤ FinalEditionを購入
-- 奥様もバイクに乗られてるんですか
そうなんですよ。もともと千葉の人だったんですが、こっちにきて取ってもらったんですよね。
「暇だから」って免許を取ってくれました。
-- 暇だからって中々バイク免許は取ってもらえないですよ
なので、「免許証に大自二って書かれているのがいいんだよ。乗らなくていいんだよ。」って。
「乗らなくていいんだけど、身分証明のときとかに免許を見せたときに大自二ってあるとカッコイイんだ」って説得しました(笑)
まあ大型までは取ってないんですけど。
-- 奥さんが作戦に乗ってくれたんですね(笑)
そうなんです。それで、エストレヤのFinal Editionを新車で買いました。
でもそれで、ふたりでどこかにいったのも1回か2回くらいなんですよね~。
子供ができてからは徐々にバイクに乗れない日々に...
-- 最近はXL883Nには乗れてなかったのでしょうか
そうですね。直近の車検からその前の車検で100kmくらいしか距離が伸びていなくて。
その前も200kmくらいでした。
-- いつ頃から乗らなくなったんでしょうか
6,7年前に引越ししたんですが、その頃くらいですかね。
引っ越してから駐車場の形的にもバイクに乗りにくくなったんですよね。
一度車を出さないとバイクを出せなくて。ハーレーに乗るためには車を動かして、バイクを出して、また車を動かしてとしないといけないんですよね。
125ccだとすっと入るんですけど。ちっさいバイク買ってしまうと(そればっかりに乗るので)ダメですね。
音がうるさいのでご近所さんにも気を使わないといけないし。
-- それで今回カチエックスをご利用いただいたんですね。
3人目ができたことをきっけにXL883Nとの別れを決意!高額売却に成功
今回W様には以下のバイクを売却いただきました。
バイク名 | ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883N |
---|---|
売却額 | 780,000円 |
年式 | 2009年式 |
走行距離 | 21,824km |
カスタム | ハンドルとシートをカスタムしてますが純正品あります。 バッテリー弱くなってますが充電すれば走行出来ます。過去1度交換しています。 バンスのフルエキゾートマフラーとパイソンのスリップオンマフラーがあります。 |
子供ができたことをきっかけに売却検討
-- 乗っていない期間が長かったと思いますが、いまバイクを売ろうとしたきっかけはありましたか
結婚してからはバイクに乗る頻度が減っていました。
最近3人目ができたこともあって、これはいよいよ乗らないなと思ったので売却することにしました。
時期的にも3月末で税金がかかるまでに売りたいなと思いました。
-- それはおめでとうございます。子供が大きくなるまでもって置く選択肢はなかったのでしょうか
このハーレーは宝物のようなバイクで、奥さんも「売らないほうがいいよ」と言ってくれたのですが...。
また大きくなったら乗れるかなと思うけど、10年くらい維持費もかかるし、ずっと止まっているのもなぁと考えて売却することにしました。
車の買い替え予定があったので、その費用に充てたかったのもあります。
カチエックスに出会ったきっかけ
-- そうなんですね。カチエックスはどうやって見つけていただけましたか?
なんだったかな...。バイクを売りたいと思っていろいろ検索していたら見つけたんだと思います。
すごい軽い気持ちで申し込みました(笑)
-- カチエックスはバイクの写真を撮影して査定してもらうサービスですが、面倒くさいとは思いませんでしたか。
そうは思いませんでしたね。
というのも、2年前に一度大手バイク買取店に査定してもらったことがあるんですよね。その時に真夏の暑い中で2時間くらいかかって...。
それに比べると写真だけで査定してもらえるのは嬉しいなと思いました。
大手バイク買取店の査定額から38万円アップ!
-- 真夏に2時間は辛いですね...。その時の査定額はどうだったんでしょうか。
その時は結局40万円の査定でしたね。それもかなり粘られてその結果でした。
奥さんのエストレヤはこの時に持っていってもらったんですが、「さすがにハーレーは売れないよ」ということで、帰ってもらいましたね。
-- そうなんですね!今回は78万円という価格がつきましたがどうでしょう
思っていた以上に高い値段がついてビックリしました。逆に怪しいなと思いましたね。「ほんとかよ~」って(笑)
-- もともとの売却希望金額はいくらでしたか
2年前に40万円の査定だったので、今回は30万円の値段が付けば売ろうかなと思っていました。
何が適正価格かはわからないんですけど、それが78万円だったのでビックリでした。
-- 弊社ではオークションページを提供していましたがこちらは見ていただけましたか
すごく見てました。1時間おきくらいにチェックしてましたね(笑)
最初は50万円くらいで何度か価格があがって最終的には78万円でした。
予想金額よりも高すぎたので、逆に怖かったですね。
-- ちなみにカチエックス以外で査定してもらうことも考えましたか
小田原に車検でお世話になっていた正規店があって、そっちで査定してもらうことも考えたのですが、移動するのも面倒だしいいやということでカチエックスだけで査定しました。
売却後の引き取りについて
-- 売却後の引き取りはスムーズでしたか
電話の感じも丁寧でまったく問題なかったですね。
ちょうど今日この後引き取りですね。仕事の都合上、今日しか予定が合わなくて。
今後乗りたいバイクは「T-MAX」王道ではないバイクに惹かれる
-- 今回は乗り換えではなく売却とのことですが、今後バイクに乗る予定はありますか
そうですね。子供たちが大きくなって落ち着いてくればまた乗りたいと思っています。いろいろなバイクに乗りたいのでレンタルバイクもいいなと思ってます。
周りを見ていても、同年代は「免許はあるもののバイクには乗っていない」という人が多いですね。
結婚して子供ができると、趣味どころじゃないというか。
-- なかなか難しいですよね...。
本当にバイクが好きな人なら乗るんでしょうけどね..。
僕の叔父が本当にバイク好きな人で。歴代ヤマハのバイクに乗っていて、いまも70代でリッターバイクに乗ってるんです。
いとこも同じようにバイク好きでレースに出ちゃったりとかして。
-- そうですよね。もし、何の制限もなかったとして乗ってみたいバイクってありますか
ヤマハの「T-MAX」ですね。560ccで速いじゃないですか。
見た目もかっこいいし。
-- そうなんですね!少し意外なチョイスでした
大型スクーターで一番速いっていうのがいいんですよね。ギア車かどうかというのはあまりこだわりがなくて。
もともと教習所に通っていた時はマグザムに乗りたかったんですよ。かっこいいじゃないですか。
ただ、教習所で乗っているうちにギア車もいいなと思って、最初はCB400SFを買ったんです。
-- そうだったんですね!またお話聞けるのを楽しみにしてます。本日はありがとうございました!
ありがとうございました。
バイクを手間なく売却するならカチエックス!
\ ネットで完結!しつこい電話ナシ! /
【無料】買取価格をチェックするカチエックス売却体験談一覧
他の方の体験談も見てみませんか?
カチエックスでは、ご利用いただいたお客様に定期的にインタビューを実施、お客様の事例として紹介しております。