CB400SF(スーパーフォア)には様々な代名詞があり、「優等生」「秀才」「教習車」なんて言われています。文句のつけようがない性能に加え、CB400SFは圧倒的な知名度を誇るバイクなので、他のライダーとコミュニケーションが取りやすいバイクでもあります。
2022年10月生産分を最後に生産終了したのもバイク業界では大変話題になりましたよね。
CB400SFは高耐久のエンジンを搭載しホンダが年月をかけて各部を洗練させてきたバイクなので故障も少なく、カスタム次第では個性もしっかりと出すことができるというのがCB400SFの大きな特徴です。
以下では、CB400SFの新型情報から評判・口コミなどをご紹介していきます。
▼YouTubeでも解説しています▼
■目次
CB400SF(スーパーフォア)とは?
CB400SFは本田技研工業が製造する400cc4気筒エンジンを搭載したオートバイで、1992年から販売されており、名実ともに歴史の長いロングセラーモデルの一つです。
CB400SFは現在、熊本製作所で主に生産されており海外生産が主流となっている現代において貴重な国内生産車です。
また、CB400SFは何度倒されても問題なく走行することができるので教習車としても使用されています。
そのため、教習場に行ったことのある人は一度はCB400SFを見かけていることでしょう。
CB400SFを新車価格はいくら?現行モデルをチェック
販売価格 | 884,400円~ |
---|---|
カラー | キャンディークロモスフィアレッド・アトモスフィアブルーメタリック・ダークネスブラックメタリック |
車名・型式 | ホンダ・2BL-NC42 |
全長(mm) | 2080 |
全幅(mm) | 745 |
全高(mm) | 1080 |
軸距(mm) | 1410 |
最低地上高(mm)★ | 130 |
シート高(mm)★ | 755 |
車両重量(kg) | 201 |
乗車定員(人) | 2 |
エンジン型式 | NC42E |
エンジン種類 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒 |
総排気量(cm³) | 399 |
CB400SFの現行モデルは2018年のマイナーチェンジを経て今の形となっています。
マイナーチェンジ前と比べて、細かい点で乗りやすさが向上しています。
具体的には
- LEDライトの採用
- タイヤのバルブがL字型に変更
- キーレス&ワンプッシュで行なえるヘルメットホルダー
などです。
反対に言えば大きな変更点はありません。価格が落ち着いてきている中古の車体を探すのもありでしょう。
また、2019年からは「ABS(アンチロックブレーキシステム)」が標準搭載となり、非搭載車が新車販売されなくなりました。
コロナの影響でバイクの納車が遅れている
2022年3月現在、ホンダの公式サイトでは以下のお知らせがされています。
現在、ホンダでは新車の納車がコロナの影響により遅れてしまっているということです。CB400SFも例外ではなく、今は新車が欲しくてもすぐには買えない状態です。
「新車でCB400SFを買いたい!」という人は、具体的な納期を近くのホンダ販売店に相談してみましょう。
CB400SFの中古価格はどうなってる?
CB400SFを中古で買うのはどうでしょうか。
コロナと生産終了ショックで販売価格が高騰!
CB400SFの中古販売価格はコロナの影響で高騰しています。
先ほどお伝えしたように、現在半導体不足の影響を受けて、バイク業界全体で新車の納期が遅れています。もちろん、CB400SFもこの影響を受けています。
一方で、密にならないレジャーとしてバイクは人気です。
つまり、コロナの影響でバイクを買いたい人は増えているのに、新車の供給が追い付いていない状況になってしまっています。
これを受けて、中古バイクの価格が高騰しています。
CB400SFの場合、2022年3月には平均販売価格80万円くらいまで値上がりしていたのが、更に急激に上がりはじめ2022年11月には平均115万円での販売となっています。
生産終了の煽りを受け、新車の転売が横行しているためですね。
今後は400の4発は更に貴重になるので、大幅な値下がりは見込めないでしょうが流石に上がり過ぎな感じもあるので、100万円は切る可能性はあります。
安くCB400SFを手に入れるならヤフオクがおすすめ
安くCB400SFを手に入れたければ、ヤフオクやメルカリを利用するのもおすすめです。
ヤフオク!のような個人売買サイトでは、中古バイク販売店で購入するよりも約30万円以上も安く購入できることがあるので知っておくと良いでしょう。
ただし、このような個人売買サイトを利用する場合は、整備不良や保証がなかったりと不安な面も多いので、慎重に取引を行うことが不可欠です。
CB400SFの歴史と車台番号
CB400SFは1992年に発売開始した、超ロングセラーモデルです。発売以降、何度もモデルチェンジやマイナーチェンジが繰り返されてきました。
過去に販売された主要なバージョンは以下の通りです。
車台番号 | 販売年 | ||
---|---|---|---|
VTEC Revo | CB400SF HYPER VTEC Revo(現行) | 2BL-NC42 | 2018年~(現行) |
CB400SF HYPER VTEC Revo(中期型) | EBL-NC42 | 2014年~2016年 | |
CB400SF HYPER VTEC Revo(初期型) | EBL-NC42 | 2007年~2012年 | |
VTEC | CB400SF HYPER VTEC Ⅲ | BC-NC39 | 2003年~2007年 |
CB400SF HYPER VTEC Ⅱ | BC-NC39 | 2002年~2003年 | |
CB400SF HYPER VTEC | BC-NC39 | 2003年~2007年 | |
初期型 | CB400SF Version S | NC31 | 1997年~1999年 |
CB400SF Version R | NC31 | 1995年 | |
CB400SF(初代) | NC31 | 1992年~1995年 |
【スペック比較(新型)】Vtec Revo(NC42):前期・中期・現行
CB400SF VTEC Revoのスペックと販売価格
スペック | Revo(前期) | Revo(中期) | Revo 現行車 |
エンジン型式 | EBL-NC42 | EBL-NC42 | 2BL-NC42 |
全長 | 2m4cm | 2m8cm | 2m8cm |
全幅 | 72.5m | 72.5m | 74.5cm |
全高 | 1m7cm | 1m8cm | 1m8cm |
車両重量 | 194㎏ | 197㎏ | 199㎏ |
シート高 | 75.5cm | 75.5cm | 75.5cm |
燃費/L | 31km | 31km | 31km |
ガソリンタンク容量 | 18L | 18L | 18L |
最高出力(馬力) | 53ps/10.500rpm | 53ps/10.500rpm | 56ps/11.000rpm |
最大トルク | 38N・m/9.500rpm | 38N・m/9.500rpm | 39N・m/9.500rpm |
VTECの切替回転数 | 1速~5速は6,300~6,750rpmの間でスロットルに応じて反応。6速のみ6,750rpm固定 |
Revo(前期) | Revo(中期) | Revo(後期)現行車 | |
メーカー希望小売価格 | 76.14万円 | 76.14万円 | 80.2万円 |
平均中古価格 | 53.94万円 | - | - |
年式 | 2007年~2014年 | 2014年~2017年 | 2017年10月~現在 |
新型の「Revo」とは、CB400SFに初めてFI(フューエルインジェクション)が搭載されたモデル名のことを指しています。Revoの新車価格は815,400円になり、パールサンビームホワイトは3万円高の847,800円で発売されています。
それぞれの違いを見ていくと、主に全体のサイズ感とパワー(最大トルク・馬力)に違いがあることがわかります。
【前期】2007年からCB400SFは「REVO」になる
- フューエルインジェクションになり、始動性がよくなる
- マフラーがステンレスになる
- エンジンがシルバーになる
- カラーバリエーションが豊富
- テールカウルがCB400SFの中で最もシャープな形状
前期型のrevoには唯一イエローカラーが存在します。テール形状はrevoの中で最もシャープで、spec3の形をそのまま引き継いでいます。revoに乗りたいけれども、spec3のようなデザインが好みであれば前期型revoがおすすめです。
ブラックはCB400SFに限らず、どのバイクでも人気のカラーリングです。ただし、傷がつくと目立ちやすいのがデメリットです。できれば丁寧に洗車ができる環境があると良いですね(査定額も高くなるでしょう)。
【中期】より引き締まって落ち着いたスタイルに
- クラブバーがタンデムしやすい形状になる
- ホイールがスポークタイプになりデザインが洗練される
- エンジンがブラックに戻り、引き締まったスタイルになる
スポークタイプになった影響で、走る時に地面から伝わる感じが少し違うようです。また、タンデムバー(クラブバー)が今風になったため、二人乗りが快適になります。
また、エンジンのデザインも洗練されてブラックになっているので、今までCB400SFとはデザインが大きく違うので印象が大きく変わります。
近年のホンダのレッドカラーはより深みがあって紳士的なイメージを与えてくれます。また、ブレーキがゴールドなので、色合いが適度で高級感がありますね。
【現行】クラス内で最高馬力へと進化、デザインもより近未来的に
- 燃料計がついた
- 全LED化になり、より近未来なデザインになる
- ABSが標準装備されている
- マフラーの形状が変わって排気音が太くなった、抜けが良い
- CB400SF史上の最高馬力になっている
新型のREVOは灯火類がすべてLEDになりました。特に夜間で映え方が違い、マフラーの口径が大きくなった影響で、排気音が図太く、迫力のあるエンジン音になりました。しかし、排気の抜けが良くなった分、1速の出だしが少し弱くなったという意見があります。
「メタリック」とはラメが入った塗装のことで、日差しやライトが当たるとキラキラと輝きます。余談ですが、よくバイク乗りが信号待ちでタンクを撫でている光景がありますが、あれは色が好きで撫でてる人も中にはいますよ。
【スペック比較(旧型)】Vtec(NC39):Spec1・Spec2・Spec3
CB400SF VTEC Spec2・Spec3のスペックと販売価格
スペック | VTEC | VTEC Spec2 | VTEC Spec3 |
エンジン型式 | BC-NC39 | BC-NC39 | BC-NC39 |
全長 | 2m5cm | 2m5cm | 2m4cm |
全幅 | 72.5m | 72.5m | 72.5m |
全高 | 1m7cm | 1m7cm | 1m7cm |
車両重量 | 188㎏ | 189㎏ | 190㎏ |
シート高 | 76cm | 76cm | 75.5cm |
燃費/L | 37km | 37km | 37km |
ガソリンタンク容量 | 18L | 18L | 18L |
最高出力(馬力) | 53ps/11,000rpm | 53ps/11,000rpm | 53ps/11.000rpm |
最大トルク | 38N・m/9,500rpm | 38N・m/9,500rpm | 38N・m/9,500rpm |
VTECの切替回転数 | 6,750rpm | 6,300rpm | 1~5速/6,300rpm・6速6,750rpm |
VTEC | VTEC Spec2 | VTEC Spec3 | |
平均中古価格 | 32.0万円 | 34.9万円 | 40.2万円 |
年式 | 1999年~2002年 | 2002年~2003年 | 2003年~2007年 |
大きな変化があるのはVTECの切り替えタイミング(回転数)が変更されている点です。年式によって全く別物のCB400SFになるので、買うときなどは違いを良くみてから判断しましょう。
【VTEC】初めて「VTEC」が搭載されたのがVTEC
- VTECからリアタイヤが太くなる
- VTECの切り替えが全シリーズの中で一番遅い(6,750rpm)
VTECは100㎞時の回転数が6,120rpmなので、VTECに切り替わる6,750rpmまで少し余裕があります。そのせいか、ほかのシリーズよりも燃費が良い傾向にあるのがVTECです。見た目、性能、価格面でもspec3はおすすめの一台ですね。
この年代のブラックは、新型と比べてより黒い塗装がされているので、少し古い印象と無骨なイメージをうけます。すこしだけ照りがないのが特徴です。
【Spec2】VTECよりも乗りやすくなった
- イモビライザー(盗難防止装置)が採用されている
- 初代VTECよりもより低回転でVTECが作動するようになる
spec2になると少し過激なCB400SFへと変化します。どのシフトに入っていても6,300回転でVTECに入るため、アクセル操作が得意な人は速く走ることができます。イモビライザーがついているのが目印です。
spec2のホイールがゴールドになっているモデルは、一段高い高級なイメージを与えてくれます。ゴールドだからといって性能が上がっているわけではありませんが、見た目が良いと走っていて爽快なんですね。
【Spec3】VTEC、Spec2のいいとこ取り
- specⅡより足つきが良くなっている(ローダウン)
- クラブバー(タンデムバー)が標準装備になる
- テールランプがLEDになる
- リアブレーキが下付きから上付きに戻る
spec3になると、見た目が大きく変わり、VTECの仕様も修正されます。よりタンデムしやすく、6速100kmで巡航がやりやすくなり、過激な性能から少し遠のきます。
spec3になると、タンクに羽のデザインが追加されて、よりオシャレになります。このデザインは好みが分かれる所で、バイクのデザインは買うときに重要な部分だということがうかがえますね。
初代CB400SF(NC31)のスペックと販売価格
スペック | CB400SF | VersionS | VersionR |
エンジン型式 | NC31 | NC31 | NC31 |
全長 | 2m8.5cm | 2m8cm | 2m8cm |
全幅 | 73.5cm | 72cm | 72cm |
全高 | 1m8cm | 1m8cm | 1m8.5cm |
車両重量 | 193㎏ | 194㎏ | 195㎏ |
シート高 | 77.0cm | 77.5cm | 77.5cm |
燃費/L | 34.7km | 34.4km | 34.4km |
ガソリンタンク容量 | 18L | 18L | 18L |
最高出力(馬力) | 53ps/11.000rpm | 53ps/12.000rpm | 53ps/12.000rpm |
最大トルク | 38N・m/9.500rpm | 38N・m/9.500rpm | 38N・m/9.500rpm |
VTECの切替回転数 | VTEC無し |
CB400SF | VersionS | VersionR | |
平均中古価格 | 30.1万円 | 23.8万円 | 29.3万円 |
年式 | 1992年~1995年 | 1995年 | 1997年~1999年 |
【初期】1代目初期のCB400SFは普通のネイキッドバイク
- VTECがついていないため、単純な400cc4気筒エンジンのオートバイになる
- サイドカバーが無骨な形状で渋い
- マフラーエンドがカットタイプ
一番初めのCB400SFはVTECがついていない普通の4気筒バイクでした。少し「ゼファー(カワサキ)に似ている」と思ったかたもいるかもしれません。この頃はゼファーが大人気だったので少しデザインを寄せて製造されたという噂がありました。
この年式まで遡ると、中古車として売られているCB400SFは、再塗装されていたり、全く別物のカラーになっていることがあります。20年以上も前になるので、塗装が変色していてもおかしくありません。
【中期】ビキニカウルがついてヘッドライトが角型なのがVersionR
- ビキニカウルが装備されているので高速走行が楽になっている
- ハイカムが標準で組み込まれている
- マフラーエンドの形状が変わる
1年間だけ製造された「versionR」を目にする機会は少ないでしょう。初代よりも剛性があがったり、よりパワーをあげてカウルを付けたのがver.Rです。
ver.Rのオレンジカラーは独特な色合いをしています。ホンダのオレンジといえば「レプソルカラー」です。単色は珍しく、ver.R自体も珍しいので、現物を見ることができたらラッキーかもしれません。
【後期】より洗練されたのがVersion.S
- ブレーキが効きやすいものに改良されている(ブレンボが装備されているモデルもある)
- ホイールが艶有りになっているためスタイルが良い
- 改造すると全CB400SFの中で最もパワーが出ると言われている
今のスーフォアの原型となったのがversionSです。versionSはこのNC31型の中で最も豪華なスペックをもっていながらも、Ver.Rよりも値段が1万円も安かったので多く販売されました。
VersionSは、当時としては豪華な装備でした。カラーも紫や紺色といった、今ではあまり見られないので、質感、色合い、スペック、価格で見ていくならverSはおすすめかもしれませんね。
【独自調査】CB400SFについて調べてみた
上のグラフは、CB400SFのモデルごとに人気度を調査した結果です。
10年前ならspec3が1位だったでしょう。しかし、revoが2007年から発売されて10年は経ち、今ではrevoに乗る人が増えてきています。旧型のspec2になると、部品交換の問題が出てきたりと、メンテナンスが大変になるという特徴がありますね。ただ、今のバイクにはない良さがあります。
【オーナーの意見】CB400SFを選んだ理由は?
試乗したときに「なんて乗りやすいんだ」と思いましたね。だからどこにでもいけるだろうし、自分は馬力とかは二の次でした。
田舎ということもあり、(飛ばせる)バイクが欲しいと思っていました。それでいうとVTECは魅力的ですよね、少しだけ友人から借りて乗ってみたら良かったので買いました。
【オーナーの意見】CB400SFの用途は?
CB400SFに乗るライダーは、「ツーリングを楽しむために購入した」という人が多いようです。中には買い物だけに使用する人や、忙しい方は少しだけCBに乗って帰ってくるという楽しみ方をしている人もいます。
CB400SFは、少ない時間でも楽しめて、時間がある時には問題なく走ってくれる優秀なバイクなんですね。おまけに燃費が良く、加速も400㏄の中では群を抜いて速いので、自分の好みの走り方ができますね。
【オーナーの意見】CB400SFを購入した感想は?
約8割が「CB400SFを購入して満足している」と回答
- 街乗りや軽い買い物にも気軽につかえる
- 長距離を走っても疲れにくいシートとサスペンション
- カスタムパーツが豊富で自分色に染めやすい
- エンジン音が独特で聞いていて気持ちいい
- どのバイクショップに修理をお願いしてもほとんど断られない
- VTECに入った時の加速感が凄い
- 作りこみがしっかりしていて高級感がある
ほとんどの方はCB400SFにスペックを求めるよりも、全体的に良いかどうかでCB400SFを見ているようです。走りたいときに走れて、普段でも十分活躍していてくれる、そんなところに満足している方が多いようですね。
【一般の人の意見】CB400SFの印象ってどうなの?
約9割の現役ライダーは「かっこいい」と感じている
- 教習所の思い出が強いからどう見てもかっこよくみえる
- これぞバイクだ
- 色使いや、リアフェンダーの丸みが好き
- ホンダが好きだからその影響も大きい
現役ライダーからすればバイク=CB400SFというイメージがあるので、否定的な意見は殆どありませんでした。デザインがすこし古いという感じは皆さん共通していますが、形を変えないホンダの姿勢が評価されているんですよね。
約7割の一般の人も「かっこいい」と感じている
- ホンダのマークがかっこいい(ホンダファン)
- シンプルなデザインが良い
- なんだか速そうな感じがかっこよく見える
- パッと見のデザインが良いし、バイクらしい感じが伝わる
- なんだか古臭い感じもする
バイクに乗っていなくても同じホンダファンなら良い印象で見てくれますね。デザインに惹かれている人が多く、実は周りに興味がある人がいて、「できるなら乗ってみたい」と思っているかもしれませんね。
【補足】CB400SFを購入(乗り換え)するときどうする?
下取り派の意見
信頼できるバイクショップにそのまま下取りしてもらってます。もうそこで3~4回乗り換えて、今スーフォアのRevoですね。常連になると納期が早くなったり、いろいろとメリットがあると思っています。
信頼関係が出来上がっているバイクショップがある場合、下取りだとサービスを付けてもらえたりっと何かとお得なケースが多いようです。
個人売買(ヤフオク、メルカリ)派の意見
つい先日Spec3に乗り換えました。それまでは前のバイクをヤフオクに出品しながら乗ってましたね。それがメリットですよね、売れなければ乗り続けるっていう軽い気持ちになれますし。
会社ではなく、個人間でバイクを売買する人も近年増えてきています。ヤフオクやメルカリなど、個人売買サービスに慣れていない人からするとハードルの高い売却方法です。
買取派の意見
下取りで査定額が驚くほど安かったのがきっかけで、買取に頼むことにしてます。多分、いいバイクショップもあるんでしょうが、買取だと現金をもらえるので、新しいバイク買うまでに余裕が生まれますよね。
特に信頼関係のあるバイクショップがない、買取に手間を掛けたくないというバイクユーザーは買取業者に買取してもらうケースが多いようです。
下取りの場合はバイクショップへバイクを運ぶ必要がありますが、買取業者であれば出張査定してもらえるので手間はかかりません。
カチエックスはバイク買取業者がオークション形式であなたのバイクの査定を行います。最高額で買取できる会社がわかるのでぜひ試してみてください。
まとめ
CB400SFのことについて詳しく知ることはできましたでしょうか? 一言に「スーフォア」といっても様々なモデルがありましたね。デザインや燃費、パワーなど、2~3年もすれば違うバイクになっているから驚きです。
自分に合うCB400SFが見つかるといいですね。あなたが何をバイクに求めているかで、きっと欲しいバイクの形が変わってきます。
CB400SFを安く買うには愛車を高く買ってもらうことが大事
「CB400SFを買いたいけど、高くて買えない...」、「少しでも安く買う方法はないか」と考えている人も多いのではないでしょうか。
もちろん、ディーラーで値引きを引き出したり、安い車体を探すことも重要です。
しかし、見落としがちな視点として、今乗ってるバイクを高く売ることも重要です。
下取りと買取を比較すると、多くの会社を比較できるため買取のほうが高く売れる確率が高くなります。
カチエックスは写真だけでバイクの一括査定ができるバイク売買サイトです。
愛車の写真を登録すれば、全国のバイク屋さんがあなたのバイクをオンラインで査定します。
あなたの愛車をいちばん高く買ってくれる会社がわかります。価格に納得できなければもちろんキャンセルオッケーです。
無料で査定できますのでぜひ一度買取価格をチェックしてみてください。
- 査定してもらうために、何店舗も回るのはめんどうだな
- 一括査定に申し込むと、いろんな業者から電話がかかってきて嫌だな
- 買いたたきや価格交渉も苦手だな
カチエックスなら、こういった心配は一切いりません。
愛車の写真を撮って送るだけで、最大17社から入札が入り、最短翌日に最高額がわかります。
売却を決めるまで、業者とのやりとりはなく、もちろん電話ラッシュもありません。
ネット完結のサービスなので、引き取り時の減額や価格交渉もありません。
業者とのやりとりや価格交渉は全てあなた専任の担当スタッフが代行します。
ストレスなくバイクを売却したいときは、ぜひカチエックスにお任せください。